Recruit
FAQ
応募・選考について
-
Q会社説明会や選考に参加するにはどうすればいいですか?
-
詳細はマイページにてご案内しています。ログイン画面はこちら
-
QOB/OG訪問は受け付けていますか?
-
採用チームでは受け付けておりません。大学就職課での卒業生名簿等で直接社員へご連絡いただくことは可能です。※期間限定で、当社が主催する社員Web訪問も実施しています。
-
Q海外の大学を卒業する予定ですが、応募出来ますか?
-
募集要項内の応募資格を確認いただき、条件を満たしていれば応募可能です。
各募集要項はこちら
-
QUターン就職はできますか?
-
総合社員(転居転勤なし)は勤務地エリア別にエントリーが可能です(エントリーシート提出時に勤務地を選択いただきます)。現住所とは異なる地域での勤務を希望する場合はそちらで必ずご回答ください。
-
Q併願はできますか?
-
コース別採用のデジタルデザイン・資産運用のみ、総合社員との併願が可能です。総合社員の全国転勤あり・転居転勤なしについては「総合社員」として区別なく選考をしますので併願は発生しません。
-
Q選考フローを教えてください。
-
詳細はこちらをご確認ください。
エントリーシート提出等、選考に関するご案内はマイページにて行います。
-
Q応募資格を教えてください。
-
詳細は各募集要項をご確認ください。
入社後について
-
Q異動や転勤はあるのでしょうか?
-
3~5年を目安として、ジョブローテーションがあります。
- 総合社員(全国転勤あり) 全国の当社事業所へ異動する可能性があります(グループ拠点も含む)。
- 総合社員(転居転勤なし)
転居を伴う異動はありません。通勤可能な当社事業所(1時間45分以内)へ異動する可能性があります。 - コース別採用(アクチュアリー・デジタルデザイン・データサイエンス・資産運用)
専門性が必要とされる領域のため、総合職よりも長いスパンでのジョブローテーションとなります。
-
Q独身寮・社宅について教えてください。
-
当社は独身寮はありません。
- 総合社員(全国転勤あり・スペシャリスト候補)
本拠地から通えない事業所(本社含む)へ配属になった場合は社宅を貸与します。
※独身使用料は賃料の1割程度(10,000円目安)です。 - 社宅適用外の総合社員
所定の条件を満たした場合は、ひとり暮らし支援補助制度として家賃補助の支給があります。
※支給額は地域によって異なります(月12,500~17.000円)
- 総合社員(全国転勤あり・スペシャリスト候補)
-
Q産休・育休の取得状況を教えてください。
-
産育休復帰率は100%となっており、出産というライフイベント後も活躍し続けられる環境が整っています。また、男性社員の育休取得も積極的に推進しており、男性社員の育休取得率は94.9%・取得平均日数26.1日です。※数値は2023年度実績
-
Qリモートワークは可能ですか?
-
本社や事業所以外にも、自宅など任意の就業場所での勤務が可能です。ただし、他人に迷惑をかけない場所、セキュリティ上の注意等を守る事が原則です。また業務上の必要性から、出社や所定の場所で就業することを指示される場合があります。